パナソニック創業者の松下幸之助氏は『事業は人なり』という言葉を残しました。
「有名大学に行っている人が賢い、すごい。有名企業に行っている人が優秀、成功者。」
そんなことは一概に言えないし、結局のところ企業も大学も人で出来ています。
そこにいる人との良い「CHEMISTRY(相性)」が、
良い「CHEMISTRY(化学反応)」を生み出す。
でも出会わなければ「CHEMISTRY(相性)」もわからない。
良い「CHEMISTRY(化学反応)」も生まない。
この秋、本気の企業に、本気の採用担当者に出会ってみよう。
01
本気の採用担当者に会える!
02
21卒の就活仲間ができる!
03
複数社の特別選考PASSを
ゲットできる!
04
自己分析ができる!
05
コンテンツの中で自己PRや
プレゼンを習得出来る!
06
採用担当者から就活の
フィードバックをもらえる!
07
優秀チームには
ディ○ニーチケット贈呈!
08
開催地域以外から参加する
学生には交通費補助制度あり!
09
昼食、夜の軽食付き!
参加企業様より、選考一次免除など特別な選考パスが手に入るかも?!
年に何人ものキャリア面談をする採用担当者から直接フィードバックを受けられます
全国各地からレベルの高い学生が参加。このイベントでしか会えない仲間ができます
参加企業によるプレゼンテーションです。過去に参加した企業様の業界例は、教育・通信・建設・金融・保険・物流・メーカー・医療品・人材・サービス・広告・コンサル・IT・美容・など多岐に渡ります。企業規模もベンチャーから中小・大企業と様々。プレゼンテーションでは、理念や価値観、事業内容など多くの情報を知ることができます。
参加学生による自己PRです。複数回の自己PRを行い、参加企業からフィードバックをもらうことができます。自分が自己PRをするだけでなく、他の学生の自己PRを聞いて、参考にすることもできます。会によってはオリジナリティ溢れる自己PRになることも。
待ちに待ったランチタイムです。運営がお昼ご飯と飲み物を用意します。お昼ご飯を食べながら、グループメンバーとの仲を深めたり、ここまでの感想をシェアしてもらいます。
CHEMISTRYでは、グループで新規事業立案を行ってもらいます。あるミッションを達成するために、8つのセッションを用意しています。各セッション毎に参加企業様がメンターとしてグループに付いてくれます。様々な業界で働く採用担当者の力を借り、グループのメンバーと協力して、優勝目指してワークに取り組んでください。
参加企業様を投資家とみたてて、完成した新規事業案をプレゼンしてもらいます。自分達以外のグループの発表も聞くことができます。投資家からの投資を勝ち取るのはどのグループだ!
学生と企業の交流の時間です。自己PR やグループワークのフィードバックから、自身の就職活動の話、なぜその企業に決めたのかまで、様々な話を聞くことができるフラットな時間です。NGな質問はありません。聞きたいと思ったことを気軽に企業に聞いてみてください。
新規事業立案発表の結果をお伝えします。全てのグループの中から、上位3グループをお伝えします。参加企業から最も案を評価されたグループには豪華賞品をプレゼント!
※豪華賞品は某テーマパークの1dayチケットです。
1日でグループのメンバーとは密に関わることができました。しかし、他グループのメンバーと関わる機会はあまりありませんでした。せっかくのご縁で同じ日にCHEMISTRYに参加した他グループの学生と関われるように全グループを交えた懇親会を行います。